詰め物・被せ物・
ホワイトニング
COSMETIC DENTISTRY

患者さまが持つ
本来の美しさと機能性を
重視した審美治療 AESTHETIC TREATMENT

歯の美しさと
健康を両立する

治療後の詰め物や被せ物は歯を美しく見せるだけでなく、
お口の機能性を高めることにもつながる治療です。
当院では、セラミックなどのメタルフリー素材をメインに扱うことで、天然歯に近い見た目の再現と、
金属アレルギー対策、虫歯・歯周病予防など様々なメリットが得られます。
また、ホワイトニングでは、歯を削ったり詰めたりすることなく、
薬剤によって歯質を漂白することが可能です。
お口元の見た目にこだわりたい方や、歯の形や色にコンプレックスがある方は、
ぜひ一度ご相談ください。

MATERIAL 詰め物・被せ物で
使用する素材について

E-max

陶器素材を歯科用に開発した、強度が高く審美性に優れたセラミックです。透明感や色のグラデーションなど、天然歯に最も近い形で再現できるといわれています。しかし、厚みがないと割れやすいという特徴があり、保険の銀歯よりもわずかにですが、歯を削る量が増える可能性があります。

メリット

  • 審美性に優れている
  • 汚れが付きづらく予防に
    役立つ
  • 経年劣化しにくい

デメリット

  • 自由診療のため高額になる
  • 金属より破損する
    可能性が高い
  • 金属よりも歯を多く削る
    必要がある

ジルコニア

ジルコニアは、合成ダイアモンドにも使用されており、詰め物・被せ物素材の中でも特に強度の高い素材です。生体との親和性が高いため、アレルギーのリスクがほぼないとされています。近年では色のバリエーションが増えたことから、天然歯に近い色や透明感を再現できるようになりました。

メリット

  • 汚れが付きづらく衛生的
  • 歯に近い色で目立ちにくい
  • 経年劣化の心配がない

デメリット

  • 自由診療のため費用が
    多くかかる
  • 金属と比べると破損しやすい
  • セラミックと比べると
    透過性が低い

ゴールド

金が多く配合されており、歯に近い柔らかさがあるため密着性が高く、天然歯との隙間ができにくい金属素材です。そのため、治療後に虫歯を再発させにくいという特徴があります。金属アレルギーの可能性は保険の銀歯よりも低く、歯とお身体の健康を両立したい方にもおすすめの素材です。

メリット

  • 柔らかく精密に作りやすい
  • 天然歯に近い硬さで
    噛み合う歯を傷付けない
  • 金が使われているため
    劣化しにくい

デメリット

  • 自由診療の素材であり
    費用が高額になる
  • 金属色のため目立つ
  • 金属アレルギーの可能性が
    わずかにある

オールセラミック

表面と芯の両方に歯科用の陶器を用いているのが、オールセラミックです。メタルを一切含まないため、金属アレルギーの方でも安心して選べます。また、天然歯に近い色と透明感を持ち、周りの歯と見比べても違和感が少ないという特徴もあります。

メリット

  • 天然の歯に近い色と
    透明感を再現できる
  • 表面が滑沢で汚れが
    付きにくい
  • 金属アレルギーの心配がない

デメリット

  • 保険適用されないため
    費用が高額になる
  • 金属に比べて破損しやすい
  • 周りの天然歯が
    変色した場合に白さが目立つ

金銀パラジウム

保険診療で使用されている、一般的に銀歯と呼ばれる素材です。金・銀・パラジウムが主成分であり、強度が高いのが特徴です。しかし、金属が溶けてイオン化することで、口内のたんぱく質と結合し、金属アレルギーの原因となるリスクがあります。歯と詰め物・被せ物の隙間ができやすく、虫歯を再発しやすいともいわれています。

メリット

  • 保険適用されるため
    リーズナブル
  • 強度が高い

デメリット

  • 加工しづらく天然歯との
    境ができやすい
  • 経年劣化をしやすい
  • 金属アレルギーの
    リスクが高い

硬質レジン

硬質レジンとは、保険適用で用いられている、歯科用の樹脂素材です。金属やセラミックと比べると強度が劣るため、歯を多めに削る必要があります。しかし、保険内治療のためにリーズナブルであり、その白さから目立ちにくい仕上がりにできます。また、ノンメタル素材のために金属アレルギーのリスクがありません。

メリット

  • 保険内治療のため安価
  • 金属アレルギーの心配なく
    お口に入れられる
  • 白い樹脂のため仕上がりが
    目立ちにくい

デメリット

  • 強度が低く破損しやすい
  • 軽年劣化が早く
    着色もしやすい
  • 健康な歯を大きく削る
    場合がある

歯を白くするだけではない、ホワイトニングの魅力

ホワイトニングとは、薬剤を用いて歯を白くする方法です。ラミネートべニアや被せ物治療のように歯を削ることがないため、天然歯の寿命を損なう心配がありません。また、歯科医師や歯科衛生士などの国家資格を持つ者が施術をするため、トラブルが起こりづらいというメリットもあります。施術を行う前には担当者が歯についた汚れをしっかりとクリーニングして、薬剤を浸透させやすくしています。
ホワイトニングを行うと、歯が白くなることで顔色も明るく見えたり、パッと見て清潔で健康的な印象を与えられるなど、様々なメリットがあります。白い詰め物・被せ物治療を行う前にホワイトニングを受けることで、よりお口元の美しさにこだわることも可能です。

当院一押しの
ポリリン酸ホワイトニング

ポリリン酸ホワイトニングとは、文字通り歯を漂白する薬剤にポリリン酸が含まれるホワイトニング方法です。ポリリン酸は元々体内に存在している物質のため、知覚過敏が起きづらいという特徴があります。
また、歯に付いた汚れを落とし、歯面をツルツルにコーティングする効果があるため、自然で美しい白さが手に入ります。歯質を強化する働きもあることから、虫歯や歯周病の予防にもつながるホワイトニング方法です。

従来のホワイトニングと
ポリリン酸
ホワイトニングの違い

今まで一般に知られてきたホワイトニングは、歯の水分を抜き取って弱らせてしまう作用の薬剤を用いていたため、歯がしみる可能性が高く、歯質に色が着きやすくなるという欠点がありました。
ポリリン酸ホワイトニングでは、痛みを抑えて歯に自然な白さと透明感を持たせることができ、色戻りも少ないという大きな特徴があります。元来のホワイトニングの欠点を克服し、更に白くつややかで美しい歯を目指せるようになったのが、ポリリン酸ホワイトニングであるといえます。

FLOW ホワイトニングの流れ

  1. FLOW
    カウンセリング

    まずは患者様が持つ歯のお悩みや、ホワイトニングに関しての疑問点を聞き取るカウンセリングから始まります。また、どのような処置を行うのかも、丁寧に分かりやすく説明しています。

  2. FLOW
    口内全体のチェック

    歯の色はもちろん、口内全体を見て虫歯や歯周病がないかをチェックします。これらの病気があると薬剤が過度にしみるため、ホワイトニングの前にしっかりと治療を行います。

  3. FLOW
    ホワイトニング剤の塗布

    歯の表面に付いた歯垢や歯石、着色汚れなどをクリーニングしてから、歯肉を薬剤から守る保護剤を塗布します。その上でホワイトニング剤を歯に塗り、本格的な施術を開始します。

  4. FLOW
    ライトの照射

    ホワイトニング剤の効果を高める働きがあるライトを照射します。照射時間が終わったら、ホワイトニング剤を除去・再度薬剤を塗布・ライトの照射という手順を繰り返し、患者様がご希望されている歯の白さを目指していきます。

  5. FLOW
    施術後のチェック

    施術が終了したら、歯に塗ったホワイトニング剤と歯肉の保護材をきれいに取り除きます。担当スタッフがお口の中をチェックして、問題がなければホワイトニングを終了します。

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報