つかもと歯科ブログ BLOG

口ゴボは矯正で治せる?

悪い歯並びにはいろいろな種類がありますが、“口ゴボ”に悩まされている人は比較的多いです。その名の通り口元に特徴的な症状が現れることから、コンプレックスとなりやすい歯並びの乱れです。そんな口ゴボの症状は、矯正治療で改善できるケースが多いです。

そもそも口ゴボとは?

口ゴボとは、出っ歯とも呼ばれる歯並びで、専門的には上顎前突(じょうがくぜんとつ)といいます。上の前歯あるいは上顎骨が前方へ突出しており、口元がもっこりと膨らんで見えます。根本的な原因を取り除くことで、歯並びやかみ合わせはもちろん、顔貌を良くすることも可能です。

口ゴボの原因

口ゴボの原因は、歯性(しせい)と骨格性の2つに大きく分けることができます。歯性の口ゴボは、前歯の傾きは生えている位置に異常が認められるもので、歯列矯正によって改善しやすいケースといえます。なぜなら、矯正装置によって歯を移動させたり、傾きを修正したりすることで症状の改善が見込めるからです。

一方、骨格性の口ゴボは、顎骨の大きさや上下のバランスの異常に由来するもので、重症度の高いケースでは外科矯正が必要となります。比較的軽度であれば歯列矯正で対応できることもあります。

マウスピース矯正による口ゴボの治療

口ゴボは、マウスピース矯正で治すことが可能です。前歯が前方へと傾いていたり、ちょっとした位置異常によって口ゴボの症状が現れていたりするケースに適しています。抜歯をして歯を大きく移動しなければならないケースでは、適応が難しいこともあります。

ワイヤー矯正による口ゴボの治療

ワイヤー矯正では、ほとんどの症例で口ゴボを改善できます。ワイヤー矯正は、抜歯をして歯を大きく移動するのに適した矯正法であり、軽度から中等度の口ゴボに適応可能といえます。三次元的な歯の移動も得意です。ただし、顎骨の異常に由来する口ゴボは、ワイヤー矯正単独では治療するのが難しくなります。そこで必要となるのが外科矯正です。

外科矯正による口ゴボの治療

外科矯正とは、外科処置を伴う矯正治療です。例えば、上顎骨が長すぎることで口ゴボになっている場合は、外科的に切除し、顎骨を短くすることで症状を改善します。ただ、外科矯正で期待できるのは、顎骨の大きさやバランスの改善であり、かみ合わせや細かい歯並びの乱れは治せません。ですから、手術前と手術後には、ワイヤー矯正もしくはマウスピース矯正を実施するケースが多いです。

口ゴボの原因を精密に診査することが大切

口ゴボに悩まれている方は、マウスピース矯正のようなストレスや負担の少ない方法で症状を改善したいと思われていることでしょう。実際、マウスピース矯正で治せる口ゴボのケースも多いので、まずは矯正医に相談することが大切です。精密に診査し、口ゴボの原因を突き止めましょう。その上で、最善といえる治療法を選択することが大切です。

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報