矯正治療は運動・スポーツに影響はない?
矯正治療は、自力で治すことのできない歯並びの異常を根本から改善できる素晴らしいものですが、日常生活にさまざまな制限が加わることに不安を感じている方も多いようです。とくに趣味や仕事でスポーツをされている方は、矯正治療によって支障をきたさないか心配ですよね。今回はそんな矯正治療と運動・スポーツとの関連について詳しく解説します。
基本的に影響はありません
使用する矯正装置の種類や普段行っているスポーツの種目によっても変わりますが、基本的に歯列矯正が運動に大きな悪影響を及ぼすことはありません。実際、アスリートの方でも歯列矯正を行いながらスポーツを継続されている方はたくさんいらっしゃいます。趣味で軽い運動やスポーツをされている方なら、その影響はほぼ皆無に等しいと言っても過言ではありません。
矯正治療で影響が出やすいスポーツ
スポーツの種目によっては、矯正装置を装着することによってさまざまな悪影響が生じることもあります。とくに次に挙げるような他の選手との接触が多いスポーツ・格闘技は注意が必要です。
・アメリカンフットボール
・アイスホッケー
・ラクロス(女子)
・インラインホッケー(ジュニア)
・ボクシング
・キックボクシング
・空手
これらはプレイする際にマウスガードの着用が義務付けられている種目であり、顔面に強い衝撃が加わるリスクが非常に高いです。そのため、矯正装置で口腔内に傷を負うリスクも自ずと高くなります。ちなみに、マウスガードは矯正装置の上から装着することも可能です。
歯列矯正で運動・スポーツに良い影響が?
実は、歯列矯正で歯並びをきれいに整えると、パフォーマンスの向上につながることがあります。これは矯正によって歯並びだけでなく、上下の歯列の噛み合わせまで改善されるからです。正しい位置で噛むことができるようになると、ここぞという時に力が入りやすくなり、集中力も高まります。また、身体の左右のバランスも整って、運動の精度も高まることでしょう。ですから、一流のアスリートほど歯並び・噛み合わせにまで気を配っているのが現実なのです。
運動に影響が出にくい矯正装置
数ある矯正装置の中でもマウスピース矯正のインビザラインは、比較的運動に影響が出にくいです。なぜなら、マウスピースの厚みは0.5mm程度でなおかつ歯列にぴったりフィットするよう作られるからです。しかも、1日20~22時間装着すれば良いので、そのルールを守っていればスポーツの際に取り外しても問題はありません。これは普段から運動・スポーツをしている人にとって極めて大きなメリットいえるでしょう。スポーツ中にマウスピースが壊れてしまっても、インビザラインの場合はデータがコンピューター上に保存されているので、複製するのも容易です。
まとめ
今回は、矯正治療を始めると運動・スポーツに悪影響が及ぶかどうかについて解説しました。ランニングやサッカー、バレーボールといった一般的なスポーツであれば矯正による影響は皆無に等しいですが、格闘技やアメリカンフットボールなどの外傷リスクが高いスポーツは注意が必要です。そんな歯列矯正とスポーツとの関連についてさらに詳しく知りたい方はお気軽に当院までご相談ください。今現在されているスポーツや運動などをお聞かせいただいた上で、矯正中に注意すべきことなどをご説明します。