つかもと歯科ブログ BLOG

矯正中でも食べ歩きはできる?

皆さん、こんにちは。つかもと歯科です。矯正治療中でも美味しい料理を楽しむことは可能です。特に、外出先での食べ歩きが好きな方にとって、矯正装置がどの程度影響を与えるかは重要なポイントです。この記事では、ワイヤー矯正とマウスピース矯正それぞれの特徴と、食べ歩きの際に気を付けるべき点を詳しく解説します。矯正治療中でも楽しい食事の時間を過ごせるように、具体的なアドバイスをお届けします。

ワイヤー矯正は食べ歩きしやすい?

ワイヤー矯正は、装置が固定されているため、食べ歩きには比較的適しています。ただし、食べ物が装置に引っかかりやすいため、食後の歯磨きは必須です。また、硬い食べ物や粘り気のある食べ物は避けるべきですが、一般的な食べ歩きのメニューは問題なく楽しめます。ワイヤー矯正の利点は、装置を取り外す手間がないため、外出先での食事もスムーズに行えることです。

マウスピース矯正は食べ歩きで注意が必要

マウスピース矯正は取り外しが可能ですが、食べ歩きにはいくつかの注意点があります。

1. 食事前にマウスピースを外す

食事の前には必ずマウスピースを外しましょう。装着したまま食事をすると、汚れや食べかすが装置に付着し、歯の健康を損なう原因となります。

2. 外出先でのマウスピースの保管

マウスピースを外した際は、専用のケースに入れて保管することが重要です。ポケットやバッグの中に直接入れると、紛失や破損のリスクが高まります。

3. 食後の歯磨き

食事後は必ず歯を磨き、口腔内を清潔に保ちましょう。マウスピースを再装着する前に、食べかすや汚れをしっかりと除去することが大切です。

4. マウスピースの洗浄

マウスピース自体も定期的に洗浄する必要があります。特に食べ歩きの際は、持ち運び用の洗浄剤やブラシを準備しておくと便利です。

5. 食べ物の選択

マウスピース矯正中は、なるべく食べやすく、口の中に残らない食べ物を選びましょう。サンドイッチやフルーツ、スムージーなどが適しています。

ワイヤー矯正は意外に便利?

ワイヤー矯正は、装置が常に口の中にあるため、食べ歩きの際に取り外す手間がありません。これが一つの大きな利点です。ただし、前述の通り、食後のケアは欠かせません。また、装置に食べ物が絡まりやすい点を考慮し、持ち運び用の歯ブラシやデンタルフロスを用意しておくと良いでしょう。硬い食べ物や粘着性のある食べ物を避けることで、矯正装置の損傷を防ぎつつ、食べ歩きを楽しむことができます。

矯正法の選択は慎重に

近年、マウスピース矯正の人気が高まっています。その理由は、見た目が良く、快適そうだからです。しかし、単に外観や快適さだけで矯正法を選ぶのは避けるべきです。矯正治療は長期間にわたるプロセスであり、自分のライフスタイルや価値観を考慮することが非常に重要です。

例えば、仕事や学校で頻繁に人と接する方にとって、取り外しができるマウスピース矯正は便利かもしれませんが、毎食後の歯磨きが必要です。一方で、ワイヤー矯正は取り外しの手間がなく、装着している間も治療が進行するため、忙しい日常を送る方には適しているかもしれません。そんな自分に最も適した方法を選ぶためにも、専門家のアドバイスを積極的に活用してください。

まとめ

皆さん、いかがでしたか?矯正治療中でも食べ歩きを楽しむことは十分可能です。ワイヤー矯正とマウスピース矯正、それぞれの特徴を理解し、適切なケアを行うことで、治療期間中も充実した食生活を送ることができます。つかもと歯科では、患者さん一人ひとりに合ったアドバイスを提供しておりますので、何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報