つかもと歯科ブログ BLOG

歯の根元が黒い原因は?

皆さん、こんにちは。つかもと歯科です。歯の根元が黒くなっているのを見つけて、不安に思ったことはありませんか?歯の黒い着色や変色は、見た目だけでなく、口腔内の健康状態にも影響を及ぼす可能性があります。今回は、歯の根元が黒くなる主な原因と、その治療方法について詳しく解説します。この記事を読むことで、黒ずみの原因を理解し、適切な対処法を知ることで、健康な歯を維持するためのヒントを得ることができます。

歯の根元が黒くなる原因

歯の根元が黒くなる、あるいは黒く見える原因としては、以下の5つが考えられます。

【原因1】歯垢・歯石

歯垢は食べ物のカスや細菌が混ざり合ってできるもので、歯に付着している間に固まり、歯石になります。特に歯の根元に歯垢や歯石が蓄積すると、黒く変色することがあります。これが放置されると、歯周病などのリスクが高まります。

【原因2】虫歯

歯の根元にできる虫歯も黒ずみの原因です。虫歯菌が歯のエナメル質を侵食し、さらに内部の象牙質まで進行すると、黒い斑点や穴が見えるようになります。これにより、歯が弱くなり、さらに進行すると痛みを伴うこともあります。

【原因3】ブラックマージン

ブラックマージンとは、歯に被せた被せ物の縁が黒く見える状態を指します。これは金属製の素材が原因であり、特に歯茎が下がることで目立つようになります。審美的な問題として、多くの患者さんが気にするポイントです。

【原因4】メタルタトゥー

歯科治療で使用される金属製の詰め物が原因で、歯茎に金属イオンが浸透し、黒ずんで見えることがあります。これがメタルタトゥーと呼ばれる現象で、特に金属アレルギーを持つ患者さんには注意が必要です。

【原因5】歯周病による歯茎の変色

歯周病が進行すると、歯茎の血流が悪くなり、歯茎が黒ずんで見えることがあります。歯周病は歯を支える骨を破壊するため、歯の寿命を縮める深刻な病気です。

歯の根元が黒い症状を改善する方法

歯の根元が黒くなっている場合は、以下の方法で改善できます。

【方法1】歯垢・歯石の除去

歯科医院での定期的なクリーニングが有効です。専門的な器具を使用して歯垢や歯石を取り除くことで、歯の健康を維持できます。予防のためにも、日々の正しいブラッシングが重要です。

【方法2】虫歯の治療

虫歯が原因の場合、進行度に応じて治療法が異なります。初期段階であればフッ素塗布やシーラントで対応できますが、進行している場合は詰め物やクラウンを使用して修復します。

【方法3】ブラックマージンの改善

ブラックマージンが気になる場合、セラミックやジルコニアなどの金属を使用しない素材を使用した被せ物に交換することで改善されます。これにより、自然な見た目が得られます。

【方法4】メタルタトゥーの対応

メタルタトゥーが原因の場合、詰め物や被せ物を取り替えることで、黒ずみを軽減することが可能です。金属アレルギーの疑いがある場合は、歯科医師に相談し、適切な材料を選ぶことが重要です。

【方法5】歯周病の治療

歯周病が進行している場合、スケーリングやルートプレーニングといった歯周治療が必要です。さらに、歯茎の状態を改善するための外科的な治療が行われることもあります。早期発見と治療が鍵です。

まとめ

歯の根元が黒くなる原因は、歯垢・歯石、虫歯、ブラックマージン、メタルタトゥー、歯周病による歯茎の変色など多岐にわたります。これらの原因を理解し、適切な治療方法を選択することで、口腔内の健康を保つことができます。日々の歯磨きや定期的な歯科検診を欠かさず、健康な歯を維持しましょう。お悩みの方は、お気軽にご相談ください。

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報