つかもと歯科ブログ BLOG

つかもと歯科ブログ一覧 BLOG

顎が痛い時は何科を受診するべき?

皆さん、こんにちは。江南市布袋のつかもと歯科です。顎が痛くて食事や会話がしづらい、口が大きく開けにくいなどの症状はありませんか?顎の痛みは、顎関節症だけでなく歯茎や噛み合わせ、さらには全身的な病気が関係している場合もあります。 一口に「顎が痛い」といっても原因はさまざまです。何科を受診すればいいのか分からず、放置してしまう患者さんも少なくありません。そこで、本 …

詳しく見る

歯列矯正で歯が動きやすい人の特徴

皆さん、こんにちは。江南市布袋のつかもと歯科です。歯列矯正を検討するとき、多くの患者さんは「自分の歯はきちんと動くのだろうか」と気になるのではないでしょうか。歯は硬い組織ですが、実際には年齢や生活習慣、歯槽骨の状態など、さまざまな要素によって動きやすさが左右されます。 本コラムでは、歯列矯正で歯が動きやすい人にはどのような特徴があるのか、3つのポイントに分けて …

詳しく見る

小児矯正はやらなきゃ良かったと後悔する理由は?

皆さん、こんにちは。江南市布袋のつかもと歯科です。小児矯正は、歯並びや噛み合わせを整えるうえで早期からの治療が有効だといわれています。しかし「始めたはいいものの、思ったほど効果を感じられず後悔している」「治療がスムーズに進まず困っている」という声があるのも事実です。子どもの将来を考えればこそ、より良い結果を期待したいものですが、実際に矯正治療をスタートしてから戸 …

詳しく見る

開咬になる主な原因と放置するリスクについて

皆さん、こんにちは。江南市布袋のつかもと歯科です。本日は「開咬(かいこう)」についてお話しします。開咬は、見た目だけでなく、噛み合わせや発音、さらには歯茎や顎関節の健康にも影響を及ぼすことがあります。開咬の原因や放置するリスクを正しく理解し、早めに対処することが大切です。 このコラムでは、開咬の定義や主な原因、放置することで生じるリスク、さらに治療方法について …

詳しく見る

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報